News
NEWS
LA

【北米在住者対象】映像翻訳は7月から日英クラス開講 通訳・実務翻訳3カ月集中コースは単発コマ受講も可能!リモート個別カウンセリングへ

日本映像翻訳アカデミー ロサンゼルス校では、北米にお住いの方がキャリアチェンジやキャリアップを目指して、各クラスを受講しています。

<開講コース>(各コース3カ月)
1.日英映像翻訳 基礎:火曜日、水曜日 10AM~1PM
  受講期間:7月8日(火)~9月9日(水) 受講料:$1,675
  ※モジュール1(英日)の申し込み受け付けは終了しました。
2.平日通訳(初級・中級):水曜日  2PM~5PM
  受講期間/モジュール1:4月23日(水)~ 6月25日(水) 受講料:$1,025
  受講期間/モジュール2:7月9日(水)~9月9日(水)  受講料:$1,025
3.土曜通訳(中級・上級):土曜日 9AM~12PM
  受講期間/モジュール1:4月26日(土)~6月28日(土) 受講料:$1,090
  受講期間/モジュール2:7月12日(土)~9月13日(土)  受講料:$1,090
4.土曜実務翻訳(中級・上級):土曜日 1PM~4PM
  受講期間/モジュール1:4月26日(土)~6月28日(土) 受講料:$1,090
  受講期間/モジュール2:7月12日(土)~9月13日(土)  受講料:$1,090
5.土曜通訳・土曜実務翻訳(中級・上級)セットコース
  受講期間/モジュール1:4月26日(土)~6月28日(土) 受講料:$1,730 ※セット割引価格
  受講期間/モジュール2:7月12日(土)~9月13日(土)  受講料:$1,730 ※セット割引価格
※通訳・実務翻訳のクラスは、上記の期間中は1コマからでも受講が可能です。
※コース・授業料に関する詳細はこちら
※映像翻訳は火曜と水曜の週2コマの受講が必須です。
(どちらか1日だけを受講することはできません)
ご検討中の方は今すぐ個別カウンセリングにお申し込みください。
※各コースのより詳しい内容は▶こちら

これまで1つの講座を約6カ月で学んでいただいていましたが、日英・英日のどちらかだけ学びたい方や、仕事やご家庭などの都合で6カ月間の受講が難しい方もいらっしゃいました。それでもキャリアに繋がる技術を身につけたいという声にお応えし、ロサンゼルス校では2025年4月から、1つの講座を前半(モジュール1)と後半(モジュール2)に分け、3カ月で集中的に学ぶモジュール制を導入します。3カ月という短期間で高い通訳・翻訳技術を学んでいただきます。講師は北米での実務経験が豊富なプロの通訳者・翻訳者。幅広い分野の教材を使い、実践的な技術を指導します。

ご興味をお持ちの方は、ご自宅から参加できる個別カウンセリングを承ります。下記のフォームより「リモート個別カウンセリング」にお申し込みください。ご希望の日時にあわせて随時受け付けております。下記のフォームにて受け付けております。
 

[通学] 日英映像翻訳クラス ※モジュール1(英日)の申し込み受け付けは終了しました。
モジュール2:7月8日(火)~9月9日(水)
● 火曜日・水曜日:午前10時~午後1時
●9週、全18回

日本のドラマ、ドキュメンタリー、情報番組など幅広いジャンルの素材を用いて、日英の字幕・吹き替えのルールや手法を学習します。授業ではただ言葉を置き換えるだけでなく、視聴者に伝わる効果的な日本語・英語表現を追求します。さらに調べ物のコツや申し送りの書き方など映像翻訳に不可欠な要素を効率的・総合的に養います。数多くの映像翻訳者を輩出してきたJVTA独自のカリキュラムで、映像翻訳のスキルを基礎から身につけ、プロへの第一歩を踏み出しましょう。
※モジュール2は英日のみです。

[通学] 通訳クラス
●水曜通訳クラス
モジュール1:4月23日(水)~ 6月25日(水) ※開講後も途中からの入学可
モジュール2:7月9日(水)~9月9日(水)
午後2時~午後5時

●土曜通訳クラス

モジュール1:4月26日(土)~6月28日(土)※開講後も途中からの入学可
モジュール2:7月12日(土)~9月13日(土) 
午前9時~正午12時
●9週 全9回
 ※1コマからでも受講が可能

通訳クラスでは、シャドーイングなどの通訳トレーニングを通して、聴解力やリテンション力、即応力などを高めます。通訳者を目指す方だけでなく、職場でバイリンガル業務を担当する中で英語力を強化したい方、ビジネスの現場で活用できる、より実践的な英語コミュニケーション能力を習得したい方にもおすすめです。

[通学] 実務翻訳クラス
●土曜実務翻訳クラス
モジュール1:4月26日(土)~6月28日(土)※開講後も途中からの入学可
モジュール2:7月12日(土)~9月13日(土) 
午後1時~午後4時
●9週、全9回
 ※1コマからでも受講が可能

契約書やビジネス文書など実践的な教材を用いて、適切な訳語・表現・文体や、翻訳のテクニックなどについて学び、実践的な翻訳力を養います。原文の解釈を細かく確認し、弱点を明らかにしていくので、英語力の強化にもつながります。

◆修了生インタビュー◆
小川恵里奈さん
「ダブルスクールをしながら プロデビューに向けて今できることを全てやりきる!」
菅井桃子さん
「エンタメ業界での経験を活かして映像翻訳に挑戦。日英トライアルに合格した秘訣とは?」