News
NEWS
LA

【2025年4月LA校留学生募集】こんな留学、ほかにある?!エンタメビジネスの聖地で「ことばのプロ」を目指す――。リモート留学説明会を2/27(木)開催

JVTAの職業訓練ビザ(M-1)留学なら、
需要が広がる日英・英日映像翻訳から
AIの最新活用法、通訳技能まで学べます。

日本映像翻訳アカデミー(JVTA)ロサンゼルス校は、カリフォルニア州教育局から認可を受けた通訳・翻訳の職業訓練校です。米国連邦政府からは「職業訓練学生ビザ(M-1)ビザ」の発給対象校として、留学生の受け入れ認可を受けています。ロサンゼルス校では、通訳、実務翻訳、映像翻訳のスキルを習得するコースを提供しており、プロの通訳・翻訳者に必要なスキルを総合的に学びます。

JVTAロサンゼルス校の教室はこの建物の2F
全米で活躍する通訳者、翻訳者が指導

留学で学べるコース

入学時期は、1月、4月、7月、10月の年4回。直近の留学時期は2025年4月。すでに東京校で受講歴がある方はロサンゼルス校への編入が可能です。

映像翻訳:英日・日英の字幕・吹き替えを中心に、通訳・実務翻訳も学び、総合的なスキルを習得します。

通訳・実務翻訳:様々なジャンルの素材を使用しながら、ビジネスに役立つ通訳・翻訳のスキルを学びます。

プレパラトリーコース:通訳・翻訳に必要な基礎力を養いながら、コミュニケーションとライティングも学び、英語力の強化を図ります。

※プレパラトリーコースは1週間からの短期受講も可能です。

◆2025年4月から留学プログラムがさらに進化します。
JVTAロサンゼルス校ではこれまでも時代の流れや留学生の皆さんからのフィードバックをもとに留学プログラムを進化させてきました。2025年4月からは下記の3項目がグレードアップします。
①新授業「AI活用の基本技能」の導入
これからの時代に求められるのは、AI翻訳を活用できる翻訳者・通訳者です。IT最先端のカリフォルニアで最新のAI翻訳の活用について深く学びます。
②エンタメ業界の表と裏が分かる課外アクティビティ
授業以外でエンターテインメント業界について学ぶ機会が多いのがロサンゼルスの特徴。映画イベントへの参加、吹き替え収録の見学、メディア企業の訪問などをご用意します。
③ホームステイの手配サポートをさらに充実
留学の滞在方法で人気なのがホームステイ。ロサンゼルス校は現地のホームステイ斡旋会社と提携し、滞在先手配をサポートします。

▶ロサンゼルス校の特徴が詳しく分かる特設サイトはこちら

※映像翻訳プログラムのスケジュールです。

●半年からの留学が可能
●授業は1日3時間(休憩あり)
●「訳す」スキルを幅広く習得
●現地で活躍するプロが指導
●各授業に事前課題、予習あり

【リモート留学説明会を開催】

留学にご興味がある方を対象に説明会を開催しています。映像翻訳とは何か、業界の動向、留学プログラムの詳細、ビザ申請、留学の手続きなどについてご説明します。

【開催日時】2025年2月27日(木)19:00-20:00
【参加費】無料
【参加形式】リモート(Zoom)
【参加方法】下記フォームに必要事項を入力し、送信してください。当日参加するためのリンクは追って担当者よりご連絡させていただきます。

◆こんな方におすすめ!
・語学以外のスキルを身につけたい
・人とは違う留学がしたい
・英語力を強化しながら、翻訳・通訳を学びたい
・せっかく留学するなら学びも遊びも充実させたい
・日本人スタッフのサポートが充実した学校を探している


<ご都合が合わない方はこちら>

上記のイベントへの参加が難しい方は、個別カウンセリングにお申し込みください。

個別カウンセリング

ご都合のいい日時で承ります。下記フォームの備考欄に平日~土曜日の9:00~19:00(日本時間)までで、ご希望の日時を3つお知らせください。担当者より改めて日時のご提案をさせていただきます。

※所要時間は約1時間です。
※ご質問などあれば、フォームの備考欄に詳しくご入力ください。
※希望日の1週間前を目途にお申し込みください。

※ご参加いただいた方に、当校から留学の申し込みをお願いすることはありません。十分に情報収集した上で、ご検討ください。

【お問い合わせ】
電話 03-3517-5002
メールアドレス ryugaku(at)jvtacademy.com  ※ (at) は @ に置き換えて下さい。

【ロサンゼルス校についてもっと知りたい方はこちら】

◆資料請求は▶こちら
◆留学生の1日を大公開!▶こちら
◆留学生、中村早希さんのインタビューは ▶こちら


お申し込みフォーム