News
NEWS
voiceinTYO

【第17回難民映画祭】今年はオンライン配信とリアルイベントのハイブリッドで開催 

【第17回難民映画祭】今年はオンライン配信とリアルイベントのハイブリッドで開催 

12月1日(木)、第17回難民映画祭が開幕。今年はオンライン配信とリアルイベントのハイブリットとなる。
 


 

難民映画祭は国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所の主催で2006年にスタート(現在は国連UNHCR協会が主催)。困難な状況で力強く生き抜く難民の姿を捉えた作品を上映し、映画を通じて一人ひとりの人生にフォーカスすることで、難民問題の現状を伝えてきた。今年で17回目を迎える。JVTAは2008年の第3回から字幕制作で協力し、多くの修了生が翻訳者ならではの支援を続けている。今年、JVTAが携わった作品を中心に今年の見どころを紹介する。
 

◆オンライン開催 
2022年12月1日(木)~14日(水)
日本初公開2作品を含む6作品がオンラインで配信

rff_banner_16_9_5-1536x864 - コピー
 

JVTAが字幕を手がけた2作品の字幕は、JVTAが指導に携わる大学生の手によるものだ。JVTAでは、小学校から大学までさまざまな教育機関と連携し、英語学習だけにとどまらない“真のグローバル人材”を育むための各種講義を行っている。この字幕制作もその一環で、プロの映像翻訳者であるJVTAの講師陣の指導や助言を受けながら学生たちが力を合わせて作り上げた。『物語は終わらない ~難民芸術家たちの革命~』の字幕を青山学院大学、『地中海のライフガードたち』の字幕を明星大学の学生がそれぞれ手がけている。学生たちは難民映画祭の上映作品に向きあうなかで、リサーチを重ね、映像翻訳のスキルを磨いただけでなく、難民問題を知り、自らの言葉でそれを伝えていくという役割を担ってきた。12月3日(土)には明星大学で『地中海のライフガードたち』の特別無料上映会も開催される。このイベントの企画、運営、PRなども学生が自ら行っている。
 

THE STORY WON'T DIE_2
※『物語は終わらない ~難民芸術家たちの革命~』
 

MEDITERRANEO photo2
※『地中海のライフガードたち』
 

※学生が字幕をつけた実話に基づく映画『地中海のライフガードたち』を上映 
—明星大学特別上映会の詳細はこちら
https://www.jvtacademy.com/lmc/meisei/2022/
 

【オンライン配信 6作品 視聴期間】
2022年12月01日(木)~12月14日(水)
 

【料金】
日本初公開2作品を含む6作品を、視聴期間中は何度でも視聴可能
2,000 円(視聴料2,000 円)
3,000 円(視聴料2,000 円、難民のための匿名募金1,000 円)
5,000 円(視聴料2,000 円、難民のための匿名募金3,000 円)
 

事前申し込みの詳細はこちら
https://unhcr.will2live.jp/cinema/
 

◆東京開催
2022年12月4日(日)・5日(月)
文京シビックホール・小ホール【定員:300名】
(東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター内)

sub7
※『リスト:彼らが手にしていたもの』
 

コロナ禍になってから初の会場でのリアルイベントも開催。オンライン開催には含まれない3作品が上映されるほか、各回本編上映の前に、短編『リスト:彼らが手にしていたもの』(9分)が上映される。JVTAは、『戦火のランナー』の字幕を手がけた。この作品は難民からオリンピック選手になったグオル・マリアルの姿を追ったドキュメンタリー映画で、昨年2021年6月に劇場公開された話題作だ。
 

sub9
※『戦火のランナー』

劇場公開時に取材した翻訳者のインタビューはこちら
https://www.jvta.net/tyo/runner/
 

【東京開催】の詳細はこちら
https://unhcr.will2live.jp/news/11/01/rff2022_tokyo/
 

◆世界人権デー ・オンライン特別企画
『グレート・グリーン・ウォール~アフリカの未来をつなぐ緑の長城』オンライン特別先行試写会
2022年12月10日(土) 15:00~16:45

GGW - コピー
※『グレート・グリーン・ウォール~アフリカの未来をつなぐ緑の長城』
 

アフリカのサヘル地域では、気温が世界平均の1.5倍の速さで上昇しており、干ばつや資源不足などの気候変動によって故郷を追われる人たちが増えている。「グレート・グリーン・ウォール」とは、荒廃した土地に植林し8000キロに及ぶ“グリーンウォール”を作る緑化プロジェクトだ。この作品は、マリのミュージシャン/活動家インナ・モジャが、セネガル、マリ、ナイジェリア、ニジェール、エチオピアを横断し、緑化に挑む人々や気候変動により紛争に巻き込まれた難民と出会い、リアルな姿を捉えていくドキュメンタリーとなっている。7人の翻訳チームはパートを分けて翻訳、相互チェックを繰り返し、約1カ月かけて字幕を仕上げた。来年2023年に劇場公開が決定している。
 

10月に行われた先行試写上映会の様子と翻訳者のインタビューはこちら
https://www.jvta.net/tyo/2022unhcr-will2live-ggw/
 

※詳細、事前申し込みはこちら
https://unhcr.will2live.jp/news/10/21/rff2022-ggw1210/
 

◆サイドイベント『難民問題を学ぶオンラインセミナー~入門編~』
2022年12月11日(日) 11:00 – 12:00
講師:中村 恵さん
国連UNHCR協会 事務局長特命(渉外担当)

国連UNHCR,事務局長特命,渉外担当,中村恵

現在、世界で難民と言われる人たちは1億人を超えている。難民の定義とは? UNHCRの支援活動とは? 私たちにできることは? 国連UNHCR協会 事務局長特命の中村恵氏が具体的に解説する。
 

中村氏は今年JVTAで開催したサマースクールにも登壇。中村さんは1989年からUNHCRに勤務し、ジュネーブ本部、駐日事務所勤務を経て1997年ミャンマーに赴任。難民キャンプから帰還したロヒンギャの人々の実態を把握し、自立を助ける支援に携わった。この時期は、日本人初の国連難民高等弁務官として、緒方貞子さんが活動された時期と重なる。その後、2000年にNPO法人 国連UNHCR協会の設立に参画し、現在も難民支援活動を続けている。中村さんは、緒方さんの退任後、2年半にわたりパーソナル・アシスタントとして緒方さんをサポート。今年2月には、緒方さんからのバトンを受け継ぎたいという気持ちから、書籍『難民に希望の光を 真の国際人 緒方貞子という生き方』(平凡社)を上梓したばかりだ。難民問題を一から知ることができる貴重な機会となるはず、ぜひ多くの人に参加していただきたい。
 

詳細・お申し込みこちら
https://unhcr.will2live.jp/news/10/21/rff2022-1211side/
 

【関連記事】
【国連UNHCR協会 中村恵さんに聞く】 緒方貞子さんのバトンを引き継ぐ 今私たちにできる難民支援とは?
https://www.jvta.net/tyo/summer2022-unhcr-r/
 

第17回難民映画祭2022 公式サイト
https://unhcr.will2live.jp/cinema/

 
【JVTAは翻訳で難民の支援を続けています】
◆JVTA代表 新楽直樹 連載コラム
Tipping Point Returns Vol.10 追悼 緒方貞子さん ~難民支援と映像翻訳~
※緒方貞子さんからJVTAに頂いたメッセージを収録
https://www.jvta.net/blog/tipping-point/returns10/
 

◆日本のアニメのウクライナ語字幕をつけて世界に上映するイベント「J-Anime Stream for Ukraine」を2022年11月に開催
http://stream.jvtacademy.com/
 

◆「J-anime stream for Ukraine」開催に寄せて:「日本のコンテンツには人を勇気づける力がある」
https://www.jvta.net/tyo/j-anime-stream_niira/
 

◆【字幕・吹き替えでサポート】UNHCRのアニメーション動画で難民問題を学ぶ
https://www.jvta.net/tyo/unhcr-animation-movie/
 

◆国連UNHCR協会×JVTA 翻訳者だからできる難民支援のカタチ「UNHCR WILL2LIVE Cinema 2021 募金つきオンラインシアター
https://www.jvta.net/tyo/unhcr-will2live-2021/
 

◆【『戦火のランナー』が劇場公開】翻訳者だからできる社会貢献のカタチ
https://www.jvta.net/tyo/runner/
 

◆故郷を追われた人を守り続けて70年 UNHCRの活動をJVTAはサポートしています
https://www.jvta.net/mtc/who-we-are-unhcr70/
 

◆アフガニスタンから逃れた家族の旅路『ミッドナイト・トラベラー』が劇場公開
https://www.jvta.net/tyo/%EF%BD%8Didnight-traveler/
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆【入学をご検討中の方対象】
映像翻訳のことが詳しくわかる無料リモートイベントへ!※英語力不問

リモート個別相談
※詳細・お申し込みはこちら


◆【映像翻訳をエンタメのロサンゼルスで学びたい方】
ロサンゼルス校のマネージャーによる「リモート留学相談会」

la soudankai
※詳細・お申し込みはこちら