News
NEWS
schoolinTYO

【2023年9月】日英・OJT修了生を紹介します

【2023年9月】日英・OJT修了生を紹介します

JVTAではスクールに併設された受発注部門、メディア・トランスレーション・センター(MTC)が皆さんのデビューをサポートしています。映像翻訳の仕事は映画やドラマだけではありません。特に日英映像翻訳ではマンガやゲーム、企業のPR動画など幅広いジャンルがあり、翻訳者が体験してきた職歴や趣味などを生かして活躍しています。今回はOJTを終え、日英の映像翻訳者としてデビューする修了生を紹介します。
 

◆佐久間結花さん(日英映像翻訳実践コース修了)
職歴:アパレル会社で翻訳・通訳業務、フリーランス翻訳者

 

【今後どんな作品を手がけたい?】
CommunityやCurb Your Enthusiasmなどのコメディ作品が好きで、時間があるときは常に観返しながらスラングやイディオムの研究をしています。他言語間でユーモアを伝えるのは難しいですが、コメディ作品の翻訳は今後是非挑戦してみたいジャンルです。最近ですと日本アニメ版Rick and Mortyのティーザーが公開されたので、いつか日英字幕翻訳に携わることができればと思います。

 

【今後の目標】
コロナ渦を機にカルチャーやライフスタイル系のYouTube動画を視聴するようになりました。映像作品にかかわらず、自分が好きだと感じたモノやコトの発信をどんどんしていきたいと考えているので、今後は字幕翻訳を通してアーティストやクリエイターの方とも繋がりを持っていきたいです。

 

◆Francesca Boaraさん(日英映像翻訳実践コース修了)
職歴:ゲームローカライザー、フリーランス翻訳者

 

【今後どんな作品を手がけたい?】
Being obsessed with TV shows lately, I’d really like to work on a TV drama someday. I’d also like the opportunity to work on feature films, a Ghibli film or one directed by Takeshi Kitano would be the top! During the course, I also came to love translating documentaries, because I always get to learn new things, so I’d love to have the chance to do that, too.

 

【今後の目標】
I’m looking forward to working on different media and genres as much as possible, because being a translator is a job that allows you to always learn new things.

 

◆山本晴美さん(日英映像翻訳実践コース修了)
職歴:20年銀行員で副業として経済学関連の翻訳。現在はフリーランスの翻訳・通訳・ビジネス英語講師を含む言語サービス提供者。

 

【日英翻訳の魅力】
「日英映像翻訳者を名乗るメリット」と言った方が正しいが、「研究」を口実に沢山の日本映画が見られる事。コースの始めに「映像のプロになれ」と先生に言われたが、確かに“I’m a subtitler”と名乗って小津安二郎監督や黒澤 明監督の作品を知らないなんて言えない。なので『羅生門』、『生きる』、『東京物語』等を見て、そのうちジャンルとして落ち着いた、奥の深い日本映画にはまった。自慢するが、ここ2カ月で11本の日本映画を見た。研究のために。

 

【今後どんな作品を手がけたい?】
ビジネス関連も得意だが(PR、IR関係)、エンタメ関連では自分の人生経験を生かしてヒューマンドラマ系を訳したい。結婚、子育て、親戚や同僚の間の複雑かつ微妙な人間関係。また高齢化や所得格差、ジェンダー等の社会問題にも興味がある。『PLAN 75』も衝撃的だったし、日本らしい日常を描いた是枝監督の『歩いても歩いても』、最近の『怪物』等で視聴者に日本の文化を味わいながら、作品として面白いと思うように訳せるようになりたい。

 
★JVTAスタッフ一同、これからの活躍を期待しています!
◆翻訳の発注はこちら
https://jvta-group.com/
 
◆※OJT修了生 紹介記事のアーカイブはこちら
https://www.jvta.net/tyo/translators-voice/

 

◆【2025年1月 英日映像翻訳 日曜集中クラス開講!】
ご興味をお持ちの方は「リモート・オープンスクール」または「リモート説明会」へ!
入学をご検討中の方を対象に、リモートでカリキュラムや入学手続きをご説明します。

留学に興味を持ったら「リモート留学相談会」へ