【2025年2月】英日OJT修了生を紹介します
![【2025年2月】英日OJT修了生を紹介します](https://www.jvta.net/wp-content/uploads/2025/02/1094_OJT.jpg)
JVTAではスクールに併設された受発注部門が皆さんのデビューをサポートしています。さまざまなバックグラウンドを持つ多彩な人材が集結。映像翻訳のスキルを学んだことで、それぞれの経験を生かしたキャリアチェンジを実現してきました。今回はOJTを終え、英日の映像翻訳者としてデビューする修了生の皆さんをご紹介します。
◆C.O.さん(英日映像翻訳実践コース修了)
職歴:メーカーの海外営業職
【映像翻訳を学ぶきっかけは?】
本を読んでいて、字幕や吹き替え台本を作る「映像翻訳」という仕事があることを知りました。毎週楽しみに、ドラマ『新スター・トレック』『ER緊急救命室』『glee/グリー』『ダウントン・アビー』を見ていたこと、映画『タイタニック』『ノッティングヒルの恋人』『アンナ・カレーニナ』に泣いたり笑ったりしたことを思いだし、ぜひ学びたいと思いました。
【今後どんな作品を手がけたい?】
ミステリー、ラブストーリー、伝記映画、音楽、文芸作品が好きなので、それらの字幕に携わり、ワクワクや感動を届けられたら嬉しいです。ドキュメンタリーや、今まで学んできたインテリア、建築、絵画に関わる作品にも挑戦したいと思います。20年以上、アカデミー賞授賞式を見続けてきたので、いつか授賞式の字幕も手がけてみたいです。将来は劇場作品に携わるのが夢です。
◆中野真梨子さん (英日映像翻訳実践コース修了)
職歴: メーカーの海外営業
【JVTAを選んだ理由、JVTAの思い出】
オープンスクールの字幕体験レッスンが楽しかったことと、受発注部門が併設されていて就業につながるサポートが充実していることが決め手でした。授業ではクラスメイトの訳例から学ぶことがとても多く、クラス全員分の原稿に先生方のフィードバックをメモした授業のノートは、今でも読み返す、お守りのような存在です。
【今後の目標】
少しでもたくさん経験を積んで、信頼していただける翻訳者になりたいです。調べ物が好きで、それまで関心のなかった分野の映像でも、背景を調べていくうち、気付くと作品に魅せられて愛着がわいています。映像を通して作者が伝えたかった思いの全てを、視聴者の心に届けられるよう力を尽くしていきたいです。
◆鳩野 明子さん (英日映像翻訳実践コース修了)
職歴:旅行会社→不動産会社→半導体メーカー(翻訳アシスタント)→通訳ガイド→情報セキュリティ企業→子供英会話講師
![](https://www.jvta.net/wp-content/uploads/2025/02/53c5ee968fd2474cff6f17a539706fec.jpg)
【映像翻訳を学ぶきっかけは?】
昔から映画や海外ドラマが大好きで、映像翻訳に憧れはありましたが、挑戦もせずに諦めておりました。人生も後半に入り、ママでもあり映像翻訳者の三浦直子さん(JVTA修了生)のブログと書籍に出会ったことで昔の夢がよみがえり、思い切って映像翻訳Web講座から勉強をスタートしました。やってみると面白く、途中でリモート受講の英日映像翻訳科に編入しました。励まし合える仲間達や、尊敬する講師やディレクターの方々など貴重な出会いに恵まれ、JVTAで学んで本当に良かったです。
【今後の目標】
もしチャンスがあれば大好きな音楽やミュージカル、ディズニーアニメ、海外ドラマや映画の字幕・吹き替えに挑戦してみたいです。通訳ガイドの資格もあるので、日英映像翻訳も学んでみたいです。いただいたご縁を大切に、色々な分野に挑戦して経験を積んでいきたいと思います。
◆M.N.さん(英日映像翻訳実践コース修了)
職歴:事務職(企業法務関連)
【映像翻訳を学ぶきっかけは?】
社会人になって数年が経ち、毎日があっという間に過ぎてしまう中、『宇宙兄弟』を読みながら私にとっての「一番金ピカなこと」は何だろうと考えたことがきっかけです。そして憧れはいつも言葉と物語の世界にあったことを思い返し、まずは一歩踏み出してみようという気持ちでJVTAへの入学を決めました。
【今後の目標】
うまく訳せず苦しいことばかりですが、謙虚な気持ちで取り組んでいけたらと思います。大好きなほっこり系のドラマや映画はもちろん、仕事の経験を生かしてビジネス系にも挑戦してみたいですし、日本の文化を扱う素材にも興味があります。愛読している『魔法製作所』シリーズがもしいつか映画化されたら、字幕を担当するのが夢です。
★JVTAスタッフ一同、これからの活躍を期待しています!
◆翻訳の発注はこちら
◆OJT修了生 紹介記事のアーカイブはこちら
![](https://www.jvta.net/wp-content/uploads/2025/01/net_250220setsumeiA.jpg)
◆【2025年4月期 英日&日英受講生受付中!】
各種学校説明会を随時開催!
英日&日英の字幕翻訳体験つきイベントや、70分でJVTAの詳細が分かるイベントなどを随時開催しています。